Yappli x SEGA XD 共催セミナー

正攻法ではないエンゲージメント向上施策!?

ゲームから学ぶワクワク体験の作り方

2025.11.5 (水) 17:00〜19:00 

*オフライン開催となります。

*セミナー終了後は交流会を開催いたします。

申し込み

圧倒的な人材不足、働き方の多様化が経営課題となる中、「従業員エンゲージメントの向上」が重要指標として捉えられています。しかし施策のマンネリ化やサーベイ疲れ、従業員の主体的な貢献意欲を引き出せていないなど、次の打ち手を探している企業も多いのではないでしょうか?人的資本経営の実践に向けて、これらの課題を解決する“新たな発想”が求められています。

 

本セミナーでは、ゲームの要素を活用(ゲーミフィケーション)した体験設計を得意とするセガ エックスディーと、従業員エンゲージメント向上を支援するアプリ(UNITE by Yappli)を提供するヤプリが、それぞれのノウハウや実例を交えた実践的なアプローチを紹介します。従業員が「やらされている」ではなく、「自ら関心を持ち、ワクワクする」体験に繋げるゲーミフィケーションを通じた体験設計の具体的なアプローチを学べます。

 

また、理念・情報浸透をテーマにしたワークショップも実施。セミナー終了後には同じ課題意識を持つ参加者同士が情報交換できる交流会も開催いたします。
“正攻法ではない”からこそ見えてくる、従業員エンゲージメント向上の新たな可能性を、ぜひこの場で体感してください。

タイムスケジュール

  • 16:30
    開場
  • 17:00-18:00
    セミナー(後半30分はワークショップとなります)
  • 18:00-19:00
    交流会
    └ ドリンクと軽食をご用意いたします。

    └ 最先端のデバイス「Apple Vision Pro」の体験会を実施します。エンゲージメント向上に役立つ次世代のテクノロジーをぜひお試しください。

登壇者

    • speaker

      株式会社セガ エックスディー
      取締役 執行役員COO

      伊藤 真人 氏

      ​​​​株式会社セガにゲームプランナーとして入社しモバイルゲームディレクターを担当。 新規事業部門にて広告事業を立ち上げ総ユーザー数1億超を達成。その後メディア/ポイント/コミュニティサービス等の幅広いデジタルサービスの立ち上げを担う。 2016年に株式会社セガ エックスディーを設立し「エンタテインメントの社会実装」を掲げ様々な企業・団体との共創を通じた価値創造を推進。

      HCD-Net認定 人間中心設計専門家。単著に『ゲームフルデザイン 「やりたくなる」を生み出すゲーミフィケーションの進化』(翔泳社,2025)。

    • furuya
      株式会社ヤプリ
      事業推進部
      EXプロジェクトリーダー
      古屋 陽介
      独立系SIerにてSEとしてキャリアをスタート。2011年に株式会社オプトへ入社。ジョイントベンチャーにて広告配信プラットフォーム事業の立ち上げやアライアンス先との協業事業推進などに従事。2020年より株式会社ヤプリへ入社。現在は「Yappli」のプロダクトオーナーと「UNITE by Yappli」のプロジェクトリーダーを務める。

セミナー概要

  • 日程
    2025年11月5日(水)17:00〜19:00
  • 主催
    株式会社ヤプリ/株式会社セガ エックスディー
  • 会場
    ヤプリ オフィス 〒106-6241 東京都港区六本木3丁目2−1 住友不動産六本木グランドタワー 41階
    ※追ってお申し込みいただいたメールアドレスへリアル参加のご案内をお送りいたします。
  • 参加費
    無料
  • 受講対象者
    ・人事・総務・経営企画・経営層など、従業員エンゲージメント向上に課題を感じている担当者
    ・企業理念の浸透や情報浸透に課題を感じている人事・広報の担当者
    ・その他、組織活性化に従事されている方
    ※ 申し込み多数の場合、抽選とさせていただきます。
    ※ 主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
  • お問い合わせ
    株式会社ヤプリ
    ヤプリセミナー事務局
    mktg@yappli.co.jp

お申し込み

以下のご入力をお願いいたします。

個人情報の取り扱いに関しては「株式会社ヤプリ 個人情報の取扱いについて」「 株式会社セガ エックスディー プライバシーポリシー」をお読みいただき、同意のうえお問い合わせください。また、情報の外部送信に関しては「株式会社ヤプリ 外部送信ポリシー」をお読みいただき、同意のうえお問い合わせください。
広告をブロックしているとフォームが表示されないことがあります。お手数ですが表示制限を解除してから再読み込みをお願いいたします。