Yappli x VANISH STANDARDオンラインセミナー

LTV135%伸長のチュチュアンナが全社で取り組む「顧客戦略」

2023.10.11 (水) 13:00〜14:00

※申込者へ1週間の見逃し配信あり

オンラインセミナー
申し込み

リピーター化やファン化につなげるためには、実店舗などの「リアル」と、ECやSNS、アプリなどの「デジタル」を組み合わせることがどのブランドにとっても重要課題となっています。今回のセミナーでは、国内外問わず多くの店舗を持つ女性用靴下/インナー専門ブランド「チュチュアンナ」でデジタルマーケティング部・シニアマネジャーを務める西岡和也氏がゲストに登場。


顧客志向で考えることを徹底し、店舗と本部の連携を推進しており、成果も上がっていてLTVはなんと135%伸長。
その具体的な取り組みや顧客体験を向上させ、売上につなげるメソッドなどについてお伺いします。

 

  • 登壇者
    • nishioka

      株式会社チュチュアンナ

      デジタルマーケティング部 シニアマネジャー

      西岡 和也 氏

      新卒でJ.フロント リテイリンググループに入社し、コミュニケーション領域全般の業務に従事。 その後、GINZA SIXの開業に携わり、顧客コミュニケーション設計、会員制度構築、サービス企画を担当。現職では、チュチュアンナにて、リアル・デジタルの領域を横断して、コミュニケーション設計~施策立案~実行までを担当。

    • nozawa

      株式会社バニッシュ・スタンダード

      セールスマネージャー

      野澤 博史 氏

      海外のBPO企業での業務経験を経て、2013年にSaaSツール提供会社に入社。 ファッション業界を中心に基幹・POS・CRMシステムのトータルソリューションを 提案。2020年、バニッシュ・スタンダードに入社。1人目の営業メンバーとして、 小売業界を担当。ビジネス規模に応じたSTAFF STARTの活用方法、 売上最大化、スタッフのポテンシャル最大限発揮できる提案を行ない、 スタートアップ企業から上場企業まで幅広い企業のDX化を支援。

    • kanda

      株式会社ヤプリ

      マーケティング本部

      神田 静麻

      新卒で不動産業での新規営業、IT企業で営業、カスタマーサクセスを行い、2016年に創業期のヤプリへインサイドセールス部の立上げで参画。 EC、小売、メーカーを中心に幅広く自社アプリの提案を進め、累計2000以上の商談を創出。同部のマネジメントを経て、2021年に現職に。

お申し込み

以下のご入力をお願いいたします。

個人情報の取り扱いに関しては「個人情報の取扱いについて」「個人情報保護方針 」をお読みいただき、同意のうえお問い合わせください。また、情報の外部送信に関しては「外部送信ポリシー」をお読みいただき、同意のうえお問い合わせください。
広告をブロックしているとフォームが表示されないことがあります。お手数ですが表示制限を解除してから再読み込みをお願いいたします。