Yappli オンラインセミナー

医療・介護業界の課題を解決!

業務のDX化の軸となるアプリ活用とは?

9月末までオンデマンド配信中!

申し込み

医療法人良秀会グループは「地域貢献」を合言葉に、大阪府の堺・泉州地域で、地域に根差した医療・介護サービスを提供しています。

一方で、サービスを提供する中で医療・介護業界全体に以前からある「スタッフの長時間労働」や「専門職のやりがいの低下」といった課題にも直面します。

本セミナーでは、それらの課題に対して取り組む、医療法人 良秀会 理事長 藤井 良幸 氏にご登壇いただき、事例をご紹介いただきます。手元からアクセスできるアプリが、医療現場をどのようにDXしたのか?お話を伺います。

 

  • 登壇者
    • goto
      医療法人 良秀会
      理事長
      藤井 良幸 氏
      医療法人 良秀会について
      1981年に岸和田で初の医療施設である藤井クリニックの設立から始まり、地域に根ざした医療を提供。現在では主に堺・泉州地域を拠点とし、急性期治療、リハビリテーション、医療療養等、専門性や各機能に特化した複数の医療機関、介護保健施設、介護サービス事業所を運営し、地域の皆様に様々な形で貢献している。
    • kanda
      株式会社ヤプリ
      マーケティング本部
      神田 静麻
      新卒で不動産業での新規営業、IT企業で営業、カスタマーサクセスを行い、2016年に創業期のヤプリへインサイドセールス部の立上げで参画。 EC、小売、メーカーを中心に幅広く自社アプリの提案を進め、累計2000以上の商談を創出。同部のマネジメントを経て、2021年に現職に。

お申し込み

以下のご入力をお願いいたします。

個人情報の取り扱いに関しては「株式会社ヤプリ 個人情報の取扱いについて」をお読みいただき、同意のうえお問い合わせください。また、情報の外部送信に関しては「株式会社ヤプリ 外部送信ポリシー」をお読みいただき、同意のうえお問い合わせください。
広告をブロックしているとフォームが表示されないことがあります。お手数ですが表示制限を解除してから再読み込みをお願いいたします。