アドテック東京2025

ヤプリブースにて開催

【学びのヤプリ部屋】

2025.10.23(木)10:00〜18:00、24(金)10:00〜17:00 

オフライン開催

申し込み

アドテック東京2025にて、ヤプリブースでは、スペシャルトークセッションを連日開催します。

公式カンファレンス登壇のスピーカーやマーケター、Yappli導入企業をゲストに、ヤプリ経営層がモデレーターとして対談。


☑️ 公式カンファレンステーマの別視点解説
☑️ 顧客体験(CX)向上のためのアプリ戦略
☑️ AI時代のマーケティングの向き合い方
など、DX推進・CX向上に悩むみなさまが、明日から実践できる具体的なヒントを深掘りします。

セッション前後には経営層や担当者に直接質問も可能です!

 

ページ下部のフォームよりお申し込みいただくと、無料でご来場いただけるビジターパスの登録URLをご案内します。

ぜひお申し込みください。

タイムスケジュール ※順次更新!


Day1 (10/23)

  • 10:30-11:00
    株式会社IVRy Marketing 酒井 葉子 氏
  • 11:00-11:30
    セッション2
  • 11:30-12:00
    セッション3
  • 13:00-13:30
    株式会社ファンケル グループIT本部 情報システム部 部長 長谷川 敬晃 氏
  • 13:30-14:00
    セッション5
  • 14:00-14:30
    セッション6
  • 14:30-15:00
    株式会社インテージ 塩谷 旬 氏
  • 15:00-15:30
    セッション8
  • 16:00-16:30
    TieUps株式会社 BizDev 松葉 洋弥 氏
  • 16:30-17:00
    セッション10
  • 17:00-17:30
    日本空港ビルデング株式会社 マーケティング戦略部長 中澤 勝 氏
  • 17:30-18:00
    セッション12


Day2 (10/24)       

  • 10:30-11:00
    セッション1
  • 11:00-11:30
    セッション2
  • 11:30-12:00
    セッション3
  • 12:00-12:30
    株式会社世田谷自然食品 企画2部 課長 東後 和樹 氏
  • 12:30-13:00
    セッション5
  • 13:00-13:30
    ミリモルホールディングス株式会社 代表取締役社長 河野 貴伸 氏
  • 13:30-14:00
    Wovn Technologies株式会社 Marketing Executive 加嶋 優 氏
  • 14:00-14:30
    株式会社EmpaC 代表取締役 松山 真衣 氏
  • 15:00-15:30
    セッション9
  • 15:30-16:00
    株式会社みんなの銀行 BaaS事業部 BaaSアライアンスグループ長 久保 秀和 氏
  • 16:00-16:30
    セッション11
  • 16:30-17:00
    株式会社STYLY Umi 氏
    株式会社 大丸松坂屋百貨店 デジタル戦略推進室 DX推進部 デジタル事業開発担当 島袋 孝一 氏

登壇者 ※順次公開!

  •  
     
    • speaker

      株式会社IVRy

      Marketing

      酒井 葉子 氏

      株式会社マイナビにて、法人向け新卒採用支援の営業を担当。その後、株式会社グリー、みんなのウェディング株式会社(現:株式会社くふうウェディング)、株式会社NewsTV(ベクトルグループ)で広告営業、マーケティング(海外施策含む)、広報・IR・秘書等。代表・会長直下の新規事業立ち上げも経験。株式会社グロースXでは、広報・IR(IPO準備)、マーケティング、セールスを横断して担当。 2025年5月、株式会社IVRyに入社。

    • speaker

      株式会社ファンケル

      グループIT本部 情報システム部 部長

      長谷川 敬晃 氏

      2003年、新卒でファンケルに入社。自社ECサイトの運営、サービス開発、ツール導入のPMを担当。 マーケティングオートメーションの立ち上げ、外部ECモールへのオフィシャルショップ出店を主導。 あくなきCX向上を目的に、直販(ECサイト)と店舗のチャネルを統合したスマホアプリを作り、顧客体験価値の最大化を目指すOMOを推進。 2023年10月よりシステム部に異動し全社DX推進中“マーケティングを語るIT部長“を実践中。

    • speaker

      株式会社インテージ

       

      塩谷 旬 氏

      2001年SI企業入社。その後、様々な事業会社でマーケティング業務に従事。2013年、日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社入社。DIGITAL・CRM推進担当として、公式アプリ・メルマガ・SNSなどのCRM基盤構築やデジタルメディア戦略策定・運用を統括。2018年、KFC初のロイヤリティプログラム「KFCマイレージプログラム」をローンチ。2019年、株式会社パルコ入社。CRM推進部にてアプリを中心としたCRMやOMO実現のための顧客コミュニケーション戦略策定・運用に従事。2022年7月、株式会社インテージ入社。CXコンサルタントとして多くの企業のマーケティング活動をサポートするとともに、事業開発として社内のマーケティング活動も行っています。

    • speaker

      TieUps株式会社

      BizDev

      松葉 洋弥 氏

      元プロビーチバレー選手。GMO、ヤフーなど様々な企業で新規事業立ち上げを経験した後に創業1,800社の創業支援に携わる。2021年にTieUps株式会社へ入社。現在は、Z世代に熱狂的な支持を得る380万ユーザーのサービス「lit.link」の事業責任者として、ユーザーの創造性を刺激するプラットフォームへの拡張を推進中。

    • speaker

      日本空港ビルデング株式会社

      マーケティング戦略部長

      中澤 勝 氏

      大学を卒業後㈱丸井グループへ入社、小売事業に携わり、リーシング・PBの企画・EC等を担当、取締役として新宿店長を経験後、2020年に日本空港ビルに入社、新設部署であるマーケティング戦略部を担当する。公共的な施設として、お客様の利便性向上を実現させるだけでなく、更に楽しい空港体験を提供し、それが収益にも繋がる様々なサービスを展開。

    • speaker

      株式会社みんなの銀行

      BaaS事業部 BaaSアライアンスグループ長

      久保 秀和 氏

      大学卒業後、株式会社NTTドコモに入社。主にB2B向けのサービス企画、マーケティングを経験後、ポイント・決済事業のアライアンス推進を担当。その後、株式会社ゆめみで企業のDX・内製化支援のアカウントセールスに従事。2024年5月よりみんなの銀行に入行、BaaS事業のアライアンス推進を担当。

    • speaker

      株式会社世田谷自然食品

      企画2部 課長

      東後 和樹 氏

      IT企業でSE、広告代理店でプランナーを経て、世田谷自然食品へ入社。 飲料事業の商品開発からCRMまで一気通貫で従事し、5年で売上数億から数十億へ拡大。その後、ネットCRM、モール(アマゾン・楽天)、SNS、ブランディングの領域を管掌。 2025年5月より、冷凍宅配食「彩り御膳」の責任者として事業拡大に従事。

    • speaker

      ミリモルホールディングス株式会社

      代表取締役社長

      河野 貴伸 氏

      MMOL Holdings株式会社 代表取締役/CAIO。Experience Alliance(XA)議長、株式会社顧客時間 Chief AI Strategist。Shopify日本初代エバンジェリスト。 “AIと人間の協奏で勝利をデザインする”実装家として、ブランディングとAI、ECとAIの交差点で事業変革を推進する。MMOL Holdingsでは「人間にしかできないディシジョン×AIの力」を掲げ、戦略から実装・運用までを一気通貫で伴走。XAではAI Drivenな「Brand OS」を軸に、資本・才能・テクノロジーが共生するエコシステムを設計し、日本発のブランド進化を加速している。

    • speaker

      Wovn Technologies株式会社

      Marketing Executive

      加嶋 優 氏

      専門商社でセールスキャリアをスタート後、2013年に創業間もない広告代理店へ参画し、広告運用チームの立ち上げと拡大に尽力。国内で6人目のTwitter広告コミュニティcontributorに選出。広告運用を通じて、累計400社以上のマーケティング活動を支援。2019年からはSaaS事業にピポッドし、PO・CS責任者・マーケティング責任者などを歴任。2023年2月にWovn Technologiesに入社。デジタル広告の設計・管理や、自社カンファレンスの企画運営、外部イベントでの講演など、様々なチャネルでマーケティング活動を推進。

    • speaker

      株式会社EmpaC

      代表取締役

      松山 真衣 氏

      株式会社EmpaC(エンパシー)代表取締役。大手アパレルメーカーに入社し、マーケティング部にてEC運営、SNS運用を担当。入社1年目にし、ブランドアカウントのInstagramをフォロワー20万人まで成長させ、エンゲージメントの高い運用の重要さに気付く。 ファンマーケティングに特化した、SNS運用代行会社に転職。SNS運用の経験を基に、ファンファーストの運用を強みとし、様々な企業のSNSを活用したファン創りを担当。2021年、株式会社EmpaCを設立し、これまで100社の企業のSNSマーケティングを支援してきた。大学の講師や、企業研修も務める。

    • speaker

      株式会社エストネーション

      販売部 EC運営

      宮原 萌 氏

      2017年、エストネーションに入社。 店舗での販売業務を経験しながら、新卒採用業務も兼任。 2020年よりEコマース部門へ異動し、メンズEC全般の運営を担当。 現在は公式アプリの主担当として、アプリ内UI・UXの改善やOMO施策の企画・推進に携わり、顧客体験の向上に努めている

    • speaker

      株式会社STYLY

       

      Umi 氏

      「人類の超能力の解放、を加速する人」

    • speaker

      株式会社 大丸松坂屋百貨店

      デジタル戦略推進室 DX推進部 デジタル事業開発担当

      島袋 孝一 氏

      2004年株式会社パルコ入社。店舗リーシング、販促宣伝、デジタルマーケティングなどを担当。2016年以降、キリン株式会社、株式会社ヤプリ、株式会社Preferred Networksを経て、2023年よりJ. フロント リテイリング株式会社 デジタル推進部にてグループ各社のデジタル活用推進を行う。2025年3月より、メタバース・Web3業務移管により株式会社 大丸松坂屋百貨店へ出向。同時に、関連会社であるeスポーツチーム「SCARZ」のマーケティングを兼務担当。

イベント概要

  • 日程
    2025年10月23日(木)10:00~18:00
    2025年10月24日(金)10:00~17:00
  • 主催
    コムエクスポジアム・ジャパン株式会社
  • 協賛・出展
    株式会社ヤプリ
  • 会場
    東京ミッドタウン HALL A / B ヤプリブース
    〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1
  • 参加費
    無料
    ※お申し込みいただいたメールアドレスへ、無料ビジターパスのお申し込みリンクをご案内します。
    ※ご案内したリンクよりお申し込みいただく必要がございます。
  • 受講対象者
    企業のマーケティング・EC担当者、経営・組織作りに関わる方
    ※ 申し込み多数の場合、抽選とさせていただきます。
  • お問い合わせ
    株式会社ヤプリ
    ヤプリセミナー事務局
    mktg@yappli.co.jp

お申し込み

以下のご入力をお願いいたします。

個人情報の取り扱いに関しては「株式会社ヤプリの個人情報の取扱いについて」をお読みいただき、同意の上お申し込みください。
広告をブロックしているとフォームが表示されないことがあります。お手数ですが表示制限を解除してから再読み込みをお願いいたします。